スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

最近知った美輪明宏さんが言った深いい言葉。

とてもいい言葉だったので、みなさんにも。

会社にも家にもたくさん観葉植物があるので、この言葉を聞いていつも感謝して水やりをするようになりました。

この言葉を聞いて、考え方、見方が変わりました。


聞いたその言葉とは。


植物が枯れるのは、
自分の身代わりになってるって。人間にエネルギーを与えてるって。

そんな言葉。

植物が枯れて、いつもならあ~枯らしてしまった。。。って思うけど、この言葉を知ってから、ありがとうって思うようになりました。


ちなみに!いつも聞いているクロスFMのトギーさんが真似する美輪トギ宏が面白すぎて笑えます(笑)ためにはなりませんがw

fujiki
2009/11/27(金) 07:45 未整理 PERMALINK COM(0)


会社に置いてて、毎日乗ってる愛車です。

この間、いつものように
お昼ゴハンを買いに出かけたら、
バーン!!
とすごい音がしてパンクしちゃいました。

見ると、タイヤが擦り切れてバースト!?

よく考えてみると、もう6年くらい乗ってます!
パンクもしますよね…。

そうそう、この自転車すごい思い出あります。

東京研修に行く時、どうしても自由時間に自転車に乗りたい…
それと、会社用に自転車が欲しい…
それならいっそ東京で買おう!と思い立ち、
自転車やさんを探しました。

恵比寿で買ったんですが、広尾のホテルまで乗って帰る時、
あー、東京人な感じー♪と一人でカンドー☆

とか

次の日、六本木ヒルズまでチャリで散歩行ってみよう!と朝6時に出発!

しかーし
…道に迷い、何も食べてなかったせいで、
ひどいめまいがして、クラクラしながらホテルに帰った

とか

いろいろ思い出が…。

一回、香椎の商店街で盗まれたけど、見つけて戻ってきたし
縁があるかわいい相棒です!

昨日タイヤも交換したし まだまだお世話になりますね。

ちなみに…今日、残業して帰りがけ。
バイク、一旦停止無視でつかまりました…泣
いつもは気を付けて通る場所なのに、
疲れてぼーっとしてた罰でしょうか(´Д`)アウ

オオイシ
2009/11/27(金) 01:01 未整理 PERMALINK COM(0)

毎年この季節になると、
近くの香椎高校グランドのカエデが紅葉します。
事務所の窓から、「今年もそろそろだねぇ~。」
と言いつつ、プチ秋を堪能しています。

今日は青空が特にきれいでしたので、
カメラを持って校庭から、カエデをパチリ。

後一週間もすれば、この景色ともお分かれです。
しばしの鑑賞、いや感傷かな?。

風邪がはやっていますが、知人にインフルエンザの方が、
ぽつぽつ出てきました。
皆さん、うがいですよ、うがい!。
巷の噂では、普通の風邪をひいている人は、
その間、インフルエンザにかからないとか。

ホンマかいな?。(板東英二風に)

ふかざわ
2009/11/26(木) 13:51 未整理 PERMALINK COM(0)

ず~っと前に雑貨やさんで、ひとめぼれした、首巻き。先端にキャンディ、てるてる坊主みたいなカラフルな飾りがついています。マフラーではないので、今の時期は、若干寒いかな。かわいかったから、試着して、でもひとめぼれで買うとなんだか、失敗してしまう、という今までの経験から買わないで、数ヶ月。
またさらに数ヶ月後にいくも、まだ買われずにある。(飾りが黒のは売れてました!)
これはみんなから見ると可愛くないのかも。。。と思いつつ、何度行っても気になっていたので、昨日ついに買いました~☆ 

欲、満たされました~(笑)
fujiki
2009/11/26(木) 08:03 未整理 PERMALINK COM(0)


阿蘇から菊地に向かうため、
スカイラインを通りました。
途中、眺望がいい場所で休憩。。。

焼きトウキビを売ってたんですが、まわりにいたヒトほぼ全員がとうきびほおばってました☆

見てたらおいしそー。

食べちゃいました!
完食!

私、歯の矯正してるんで、とうきびはかなりのNGです!
でもおいしさには勝てず、ほおばりましたー。
おかげで、きれいな食べ方を修得しましたよー。

下の前歯でひっかけて、かじると実がきれいにとれます(笑)

秋ならではの、
収穫したてのトウモロコシ。
おいしかったでーす!

オオイシ
2009/11/26(木) 00:38 旅行 PERMALINK COM(0)

週末は、どこへも行かず近場で買い物などして、あとは家でゆったり過ごしてました~。

最近、ぼくの街づくりというゲームをまたやりはじめました。自分が都市開発のプロデューサーとなり、街づくりをはじめます。住宅、学校、オフィス、交番、コンビニ、スーパー、本屋、公園などまんべんなく建てないと、住人がクレームをつけてきます。そのクレームに対処しながら、街の人気をあげてゆく!という、地味に楽しめるゲームです。今は、宗教団体が街の住人を洗脳して街が大変なことになってます。。。
早くクリアして、次の街づくりをはじめたいです。

誘致するテナント、吉野家や、ローソン、和民にTSUTAYA、など協賛すごいです~


土曜午前中は、近くに生産者産直市場があり、ずっと気になっていたので、朝一で買い物に行ってきました。
安くて、すぐそこで取れた野菜や果物がたくさん販売してありました。ひとつ面白い野菜がありました。

カリブロという名の野菜。カリフラワーとブロッコリーの掛け合わせ野菜。
黄緑で大仏さまのヘアーのような見た目です(笑)
ちょっとこわかったです。
ここでは、かぼちゃと赤い大根(ラディッシュ)とみかんを買いました。

みかんすんごく甘かったです~☆


fujiki
2009/11/24(火) 23:26 未整理 PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。