そそくさとレッドドットさん(あだ名)を出る頃には、
そろそろお昼ごはん食べましょうか~という時間帯に。
お昼ご飯は、すぐ近くにある有名なホーカーズ、
「マックスウェル・フードセンター」で人気の「天天海南鶏飯」で
おいしいチキンライスを食べよう!と意気込んでいたのですが、
残念ながらお店はもうCLOSEしていました。。。
IMG_6192 posted by
(C)やぎ人気店だったので、もう売り切れてしまったみたいです。
まだ13時過ぎくらいだったのに。。。すごい人気!
仕方がないので、近くにあった別のチキンライス屋さんで
無事、チキンライスを購入。
ホーカーズ内の席は人多すぎて激アツだし、
お皿や箸を洗う現場を目撃ししてしまい、
あんな洗い方したお皿で食べるの。。。と少しげんなりしていたので(笑)、
テイクアウトにして、先ほど見学したシンガポール・シティ・ギャラリーの
涼しそうな軒下でご飯を頂くことに。
私と所長はチキンライス、
藤城さんと大石さんはフルーツフレッシュジュースと、
2つの調達班に分かれて無事任務を遂行した私達。。。
いざ!お披露目!!
チキンライスは、チキンとチンゲンサイが入ったパックと、ご飯を包んである紙包み。
小分けに袋に入った辛いチリソース的なやつと、すりおろし生姜と、オイスターソースっぽいやつ。
美味しそうだぞ~~期待が膨らみます!
フレッシュジュースの方は、
マンゴー、ドラゴンフルーツ、
ストロベリー、トロピカルフルーツミックスというラインナップ!
私はストロベリーを受け取り、
チキンライスと共に、いざ、実食!
チキンライス…すごく美味しいやん……(感動)
前日に食べたチリクラブの次に美味い!!(チリクラブがものすごく美味しかった)
今まで食べてきたシンガポールごはんにあまり感じられなかった、出汁っぽいうまみ。。。
お米もその出汁っぽいので炊き込んでありました!
生姜でさっぱりもよし、チリソースでピリ辛もよし!(オイスターソースは試し忘れた)
美味しい美味しいと、みんなでチキンライスをつつき合いました(笑)
そしてフレッシュジュース!
作っている過程を見ていなかったので、
なんとな~くかき氷のイチゴ味みたいなのを想像していたのですが、
いざ飲んでみると。。。
「えっ、うまっ!!!」(驚愕)
フレッシュないちごのお味がする~~~
求めていたのはこれだよこれ~~~
シンガポールに来てからこの日まで、
生野菜やフルーツをまったく摂取できていなかったので、
身に染み渡る美味しさでした。。。
みなさんのジュースも一口もらいましたが、全部美味しかったです!!
これなら毎日でも飲みたいくらいだ~!
IMG_6195 posted by
(C)やぎこんなとこでチキンライス食ってる日本人いるwwwとか思われてんのかな。。。
道行く人の視線が少し突き刺さってきていましたが、おいしかったからよし!!(笑)
さて、おなかもいっぱいになったところで、
次はいよいよチャイナタウン散策です!
フードセンターから少し歩いたところに、チャイナタウンを発見!
IMG_1304 posted by
(C)やぎ
IMG_1316 posted by
(C)やぎカラフルな街並で、とてもにぎやかな雰囲気~!
IMG_1303 posted by
(C)やぎ
IMG_1313 posted by
(C)やぎ店頭には激安おみやげがズラリ。
オタク仲間の友人に、ちょうどいいお土産があったので購入。
偽ピカチュウ(ひげ)
image1 posted by
(C)やぎ偽物だけど愛嬌あって可愛い気がしますね(笑)
もっといっぱい買い物しちゃうかな~と思っていましたが、
結局買ったのはこれだけでしたw
一通り回り終え、汗びっしょりになっていた私達は、
そろそろ屋内に行こう。。。と、タクシーに乗って
次の目的地の「シンガポール切手博物館」へ。
IMG_1320 posted by
(C)やぎ
IMG_1321 posted by
(C)やぎ外観がかわいい!
切手博物館なだけあって、ポストもありました。
IMG_1322 posted by
(C)やぎ
IMG_1323 posted by
(C)やぎ中は面白いギミックの展示がいっぱい!
IMG_1329 posted by
(C)やぎ
IMG_1338 posted by
(C)やぎ
IMG_1326 posted by
(C)やぎ
IMG_1327 posted by
(C)やぎ遊び心満載ですw
こちらは事前調べ全くなしで、建物の名前だけで決めて来たので、
予想以上の充実ぶりにびっくりでした!
IMG_1349 posted by
(C)やぎ
IMG_1348 posted by
(C)やぎなかなか見応えのある展示内容でしたよ~!
切手に少しでも興味があれば行って損はないと思います!
image2 posted by
(C)やぎ展示物の一つとして置いてあった衣装で
マリー・アントワネット(?)のコスプレをして写真を撮りました。。。
傑作ですね。。。(笑)
もし行く機械がある方はぜひ写真撮って見てくださいw
(夕~夜)に続く。。。
*Takayama
COMMENT FORM