スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
先週の土曜日、我が事務所のマドンナ佳代さんが、
めでたく結婚致しました。
IMG_0558 のコピー
IMG_0558 のコピー posted by (C)kayo

晴天のもと結婚式は都心にある住吉神社で、
披露宴は緑豊かな田主丸グリーンヒルと、
場所を移して盛大に開かれました。

IMG_0579 のコピー
IMG_0579 のコピー posted by (C)kayo

花嫁のウェディングドレスと笑顔は、
いつもの見慣れている彼女と違って、
やたらと眩しかったです。

DSC_0871 のコピー
DSC_0871 のコピー posted by (C)kayo

思えば十数年間?、この日がくるのが待ち遠しかった、
父親の様な気分でありますが、
そこはB型、
しっかりとスピーチと余興までして参りました。

P1110474 のコピー
P1110474 のコピー posted by (C)kayo

新郎の方も建築関係の方で、
お互い共通の話題が出来て、羨ましい限りです。

披露宴の会場は、手づくりのバナーやグッズでディスプレイされ、
新郎新婦によるウェディングケーキが振る舞われました。

IMG_0666 のコピー
IMG_0666 のコピー posted by (C)kayo

アットホームな雰囲気でありながら、
廻りののどかな景色と相まって、一味違った披露宴になりました。

最後にご両人のご挨拶は、
父親ならずとも感動致しました。

我が娘の結婚式を夢見ながら、
予行演習のみ着々とこなしている、
私であります。


fukazawa

2012/10/24(水) 19:14 建築 PERMALINK COM(1)
数年前迄、「ほぉ~、パースを手で描いておられるんですか?!。」 
と言われていましたが、
ここ最近は、それを言う人もいなくなりました。

建築界ではアナログパース手描きは、
「生きた化石」的な見方をされていますが、
音楽界もどうやら似た様な感じらしい。

あの山下達郎氏がアナログレコーディングで、
そのノウハウの頂点を極めた時、
既に廻りはデジタル化され、
今迄の技術や手法は使い物にならなかったそうです。

ぴあ(2012.9.26 ベスト・アルバムをリリースした ミュージシャン・山下達郎 ぴあ別冊/山下達郎"超"大特集号)
pia
pia posted by (C)ame

どういう事かと言いますと、
アナログでは音と音を重ね合わせると、
厚みが増してふくよかな感じが出るのに対して、
デジタルではいくら重ね合わしても、
薄っぺらな感じで混ざり合わないらしい。
音楽の達人が言うのだから、
間違いはないと思います。

手描きパースもアナログの極みの様な物なので、
デジタル化の波をもろに受けました。
まず、需要と供給のバランスで、
画材や道具が無くなりました。

クレセントボード310番、
良質水彩紙
ロットリングペン、
面相筆、
エアブラシのピースコン、
T定規、
カラーパントン(オーバーレイ)

ピーアンドエルの道具入れ
1.いろいろなところで買い求めた筆とトレーシングペーパー
DSC_0779
DSC_0779 posted by (C)ame

2.ロットリングペンとエアブラシ、掃除セットなど
DSC_0778
DSC_0778 posted by (C)ame

3.事務所の家具の組み立て、はり金細工等で大活躍のペンチ類
DSC_0780
DSC_0780 posted by (C)ame

4.今では貴重な高級水彩紙
DSC_0777
DSC_0777 posted by (C)ame



知ってる人も少なくなって、
聞いた事も使った事もない人ばかりでしょうが、
画材屋さんのこれらのコーナーは、
年々片隅に追いやられています。

山下達郎氏も、
一時は無くなって行くアナログテープや機材を買い込んだようですが、
いずれは無くなって行く運命には逆らえず、
どうすればデジタルとつき合って行く方法はないかと、
試行錯誤したようです。

これらのアプローチが、手描きパースのデジタル化に、
すごいヒントを与えてくれました。

入り口と出口、つまり頭で考えた物を描いて
、目で見ると言う事は変わらなければ、
デジタルだろうがアナログだとかは関係のない話で、
道具を使い分ければ良い事なのです。
周辺機材をマニュアルには書かれていない使い方をしながら、
少しずつノウハウを積み上げて、
やっと満足のいく作品が出て来ました。

馴れてくると、データの扱いの便利さに、
「もっと早く気付けば良かった。」
と、反省をすることもあり、
今日に至っています。

無くなって気がつくこともあれば、
それによって、新たに出来る事もあります。
時代の変化には逆らえませんが、
変化をうまく取り入れられれば、
これほど楽なツールはありません。

手描きの一筆緊張感、達成感を忘れなければ、
後に続く人達にも道は示せそうですね。

fukazawa
2012/10/10(水) 11:19 その他 PERMALINK COM(5)
こんにちは。 もう10月に入ってしまいました。

先月は、30日が中秋の名月でしたね。あいにくその日は

台風だったのでみえなかったのですが、その2日後、家から

きれいなお月様を撮ってみようと・・・したのですが、

121002_214652
121002_214652 posted by (C)SAD

わ~~!!人魂!ではないですよ・・。 ぶれまくってしまいました。

お月様を見ていると、夏目漱石が学生に「I love you.」を「我君を

愛す」ではなく「月がきれいですね」といいなさいといった内容を思

い出しました。

その時代はまだ「愛」という言葉は一般的でなくて「情」の時代であ

りました。

「愛している」なんて直接的な言葉は一般的ではなく日本の感性に合

うものではなかったためその話の前後を捉え、日本人ならではの叙情

的な文章で思いをつなげることの方をよしとしたみたいです。

特に漱石は無粋なことが嫌いな人なので彼らしい逸話だと思います。



尚、夏目の逸話が有名ですが二葉亭四迷もまた「愛している」の代わ

りに「死んでもいい」と訳しました。

日本語って本当に情緒的で美しいなとしみじみと感じました。

私もできるだけ美しい日本語を使えるように日々精進していきます。

ところで、今の人に月がきれいですねといって伝わるのかかなり疑問です・・・(汗)


ちなみに月餅が猛烈に食べたくなってスーパーをはしごしたのです

が、まったく売っておらず、結局昨日やっと食べることができました。

まだまだ花より団子で、情緒とは程遠い私でしたv

サダナガ

2012/10/08(月) 21:28 未整理 PERMALINK COM(0)
今日は、お昼からパース教室でした。

お仕事もひと段落し、今週は、事務所整理や提案ものを考えることが出来ました。

次の仕事を迎える準備というか、アイデアのストックが出来、脳が新鮮です。

来週から、また新しいお仕事にむけて頑張ろうと思います!



エコな取り組みをした住宅(太陽ソーラーつけて、オール電化)

スマートハウスというのが、今話題ですよね。

スマートハウスが集まった街のことを「スマートシティ」と呼ぶことを知りました。

こんな街が今から増えるんでしょうね~

出来たら、勉強しに見に行きたいです。



ほかに、見ていたら、住宅で大和ハウスだったんですが、

近藤典子さんとの収納術コラボをしていたり、かわいい雑貨のブランドのキャトルセゾンとのコラボしてたり、

SK-Ⅱとのコラボには驚きでした・笑

す・す・すごいです!

美容ルームのあるお家を考えてあって、サロンや教室にも使えていいですね。


見ていて、勉強になりました。






と、今日の水彩の描き方を載せますね。

水彩するときの準備。
IMG_0374
IMG_0374 posted by (C)ame


今回使った筆です。
IMG_0376
IMG_0376 posted by (C)ame


家をマスキングして空を塗る準備をします。
IMG_0373
IMG_0373 posted by (C)ame


水で下塗りをして空を塗ります。 植栽がメインなので、塗らなくても良いです。雲などを入れて季節感を出す表現方法もあります。(例:夏は入道雲を入れたり、秋はすーっとのびた雲をいれたりすると季節感がでます)
IMG_0378
IMG_0378 posted by (C)ame


マスキングテープをはがして、植栽を塗ります。遠いところから、薄めの色を入れて、だんだん手前になるにつれ濃く塗る。光の当たってるところは明るく、そうでないところは、少し暗めに塗る。葉と葉の間に小さなすき間をあけながら、塗っていく。
IMG_0379
IMG_0379 posted by (C)ame


これで植栽部分が塗り終わりました。ここで終わっても、いい感じです。
IMG_0381
IMG_0381 posted by (C)ame


色味を入れていきます。
IMG_0382
IMG_0382 posted by (C)ame


素材を塗って完成です。
green
green posted by (C)ame

さらさらと20分程で塗れるタッチです。


はじめは、色むらが出たり、水加減などで必ず失敗します。
いっぱい失敗を繰り返し、上手くなります。
失敗をした方が、次に描くとき注意深くなっているので、上手くなり成長しています。
パソコン作業では、間違えてもボタンでひとつ戻れますが、水彩ではそれができないので緊張感をもって描きます。
この緊張感も上達への一歩だったりします。

今回、ルールがあるように説明しましたが、ルールはありません。
自由に塗って大丈夫です。



fujiki
2012/09/29(土) 18:58 仕事 PERMALINK COM(5)
昨日3ヶ月前に頼んでいた、ハーマンミラーのアーロンチェアが届きました!!!

輸入してたから、長くかかったみたいです。待った~笑

うれしすぎてニヤリ・笑

これで、所長とオオイシさんの仲間入りを果たしました~



いいものを長く使うという美学をもっているおふたりに

感化され、欲しくなりました。

本当に、座面が柔軟で、腰への負担も少なそうです。通気性もよくて気持ちよいです!

30才、という節目にすてきな買い物できました。



所長が、わたしたちのデスクワークを見て、腰への負担など考慮して、半額出してくださり、

いつか事務所を辞める時は、自分のものとして持って帰れるという、所長のやさしさで買う事が出来ました。

先輩方もこのシステムで、購入されてました。

ピーアンドエル、ほんとっ好きな事務所です♪


購入は、By TRICO (トリコ)さんで買いました!



梱包
IMG_0358
IMG_0358 posted by (C)ame


開ける
IMG_0359
IMG_0359 posted by (C)ame


どーん
IMG_0370
IMG_0370 posted by (C)ame


にやける・笑
IMG_0364
IMG_0364 posted by (C)ame


仲間入り
IMG_0371
IMG_0371 posted by (C)ame


さ~て、お昼からもこの椅子に座って効率あげて仕事したいと思います・笑

所長、本当にありがとうございました!!!!!




fujiki






2012/09/25(火) 12:22 おすすめ PERMALINK COM(2)
こんにちは~!

暑さ寒さも彼岸までとはよくいったもので、最近朝晩がかなり涼しくなりました~。

とはいうものの、私の家は2日前までクーラーをかけて寝ておりまして(笑)

ようやく風が部屋に流れ込んでくれるようになって、やっとクーラーの出番もおしまいかな??

服も上着がいるような季節になってきたものの、タンスの中には上着類がなし(汗)

クローゼットの上の天袋位置に入っている収納ケースから上着を何枚

か引っ張り出して着ている状態です。服の調節が微妙な時期ですよ。


さてこの間、通勤途中で小さなしあわせを見つけました~!
120922_182057
120922_182057 posted by (C)SAD
桃じゃないですよ(笑)

なんとハートがタイルに彫ってあったんです!!

珍しくて思わずパシャリ。

駅の近くで他にも探してみましたが、そこにしかなかったんです。

ベンチの下に彫ってあって座ったらハートが見えるんです。

まさに小さなしあわせみつけた~v

最近まで駅の改装工事があったので、粋な計らいでつくったんでしょうか??


休日にやっと以前とっておいた映画「ヴァンヘルシング」をやっとみれました!
名称未設定-1 コピー
名称未設定-1 コピー posted by (C)SAD
吸血鬼とか狼男とか西洋のモンスターがたくさんでてきて、おもしろかったです~v

ちょっと顔がモンスターに変わるシーンがリアルすぎて不気味でしたがv

ファンタジー系は大好きなので、続編をDVDでまたみてみたくなりました。

同時間帯に「アウトレイジ」もやっていて、そっちはリアルタイムでみていましたが、

これもおもしろい!邦画ならでは・・・って感じの映画でした。

あと北野映画で一番好きなのは「座頭市」ですね。タップダンスの曲

でダンスを踊ったことがあるので思い出深くて。


また映画観に行きたくなってきました~♪

サダナガ
2012/09/24(月) 22:49 未整理 PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。