スポンサードリンク
スポンサードリンク
COMMENT
うちの蛇口も逆(上げて止めるタイプ)です。
時々よそで全開してしまいます。
子供の頃、蛇口を閉める時どっちに回せばよかったかよく分からなくなりました。あせりますよね・・・。
遅くなりましたが、HPいい感じに仕上がってますね。
時々よそで全開してしまいます。
子供の頃、蛇口を閉める時どっちに回せばよかったかよく分からなくなりました。あせりますよね・・・。
遅くなりましたが、HPいい感じに仕上がってますね。
あります。あります。
事務所が上げて止めて、家では下げて止めて。(なんだか意味がわかりませんが)
なぜに?と思ってたんですが納得のいく理由でした。>阪神大震災
>子供の頃、どちらに廻しても止まらなかった、怖い蛇口の記憶が、
>未だに残こる私です。
あぁ~。それもわかります。自分もなったことがあります。
「親に怒られるっ!」と思って必死になって止めていました。笑
事務所が上げて止めて、家では下げて止めて。(なんだか意味がわかりませんが)
なぜに?と思ってたんですが納得のいく理由でした。>阪神大震災
>子供の頃、どちらに廻しても止まらなかった、怖い蛇口の記憶が、
>未だに残こる私です。
あぁ~。それもわかります。自分もなったことがあります。
「親に怒られるっ!」と思って必死になって止めていました。笑
ARCHIVES
年別アーカイブ
NEW RECENT
- 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店 ⇒ PARAGON-2
- オオイシ ⇒ マリンワールド
- fujiki ⇒ マリンワールド
- たかやま ⇒ シンガポール研修旅行3日目(昼)
- オオイシ ⇒ シンガポール研修旅行3日目(昼)
- fujiki ⇒ 絵本
- M+ ⇒ 絵本
- オオイシ ⇒ 大阪ぶらり旅 その2
- オオイシ ⇒ そして、母になる。~後編~
- タカヤマ ⇒ そして、母になる。~後編~
COMMENT FORM