新年になり、仕事もぼつぼつ動き出しました。
スタッフの1人がブログに書いていた、
「私が入所して7年目です。」のコメントに、
みんな改めてびっくりしました。
時間の経つのは、本当に早いものですね。
昨日よりこのHPで、スタッフの募集をしています。
スタッフ同士の年齢差がある事は、
良い事もそうでない事もありますが、
差がありすぎると、バランスが取れません。
理想としては、
社会経験2~3年で、20代半ば。
現在のスタッフが女性なので、女性か中性的な人(笑)?。
絵を描く事や、モノづくり、人のお世話が好きな人。
好きな事に没頭出来る人。
だんだん理想が、要望に変わって来ました?。
なんだかんだ言いながら、
要は事務所の雰囲気に溶込んで頂ければ、
ありがたいです。
そして、あたらしい風を運んでくれれば、
言う事なしです!。
スタッフの2人も、
どんな人が来てくれるのか、
楽しみにしています。
毎年の研修(昨年は東京で自転車による建築散策)ツアー。
DSCN0814 posted by
(C)kayo
DSCN0857 posted by
(C)kayo
IMG_3724 posted by
(C)kayo秋の建築パース展開催。
DSCF2063 のコピー posted by
(C)kayo
IMG_3593_1 のコピー のコピー posted by
(C)kayo事務所同士の交流やイベント。
DSC_0008 posted by
(C)kayo
__ posted by
(C)kayo小さい事務所だからこそ出来る、いろんな楽しい事。
辛いこともありますが、面倒見もいいですよ!。
給料、ウ~ン、最初は安いですね。
1年間は仕事を自分なりに、
理解し、習得しなくてはいけませんから。
でも、初めて自分の作品が、
いろんな所で使われるようになると、
本当に感激します。
この快感は、やった人しか分かりません(本当です!)。
アナログな事務所ではありますが、
習得したスキルは、自分の物になります。
パースやイラストを通じて、
建築やインテリア、そして街づくりを、
私たちと一緒にやってみませんか!。
まずは履歴書を、送って下さい!。
ピーアンドエル一同
COMMENT FORM