あるボランティア団体の方から、
Tシャツのデザインを考えてくれないかとの依頼がありました。
年末で仕事もバタバタしていましたので、
つい放ったらかしにしていました。
で、正月開けに
「どうなってますか?。」との電話。
慌てて、考え出しました。
具体的には
東日本大震災復興支援目的の、
Tシャツデザインロゴ。
表は既に出来ていまして、
「夢」の漢字がひらがなで、
「ありがとう」の文字で構成されているデザイン。
これ、なかなか良く出来ています。
1111 posted by
(C)ameこの裏面を「絆」の漢字が、
ひらがな「」での構成依頼。
簡単簡単と、
二つ返事で引き受けたものの、
いざやってみたら、
出来ない、、、、。
出て来ない、、、、。
まず、何のひらがなを当てはめるか。
ネットでは既に良いのが出ていました。
「しんじあう」
3333 posted by
(C)ameいいねぇ~。
、、、、、、ヤラレマシタね。
これに勝るものって、あるの?。
あれこれひねくり回して、出て来たのがこれ。
「つなごう」
1111 3 posted by
(C)ame
1111 2 posted by
(C)ame、、、、、イマイチ。
むりやり繋いだ気がする(笑)
やっぱり、自然体で出た言葉ではないと、
だめなのかなァ~、、。
さんざんひねった挙げ句、
ポンとひらめきました!。
「ともだち」
22222 posted by
(C)ame出た!。
これこれ。
絆=友達。
あうあう、合いますよね~。
一旦出てくると、
余裕が出て来たのか、
次々と別バージョンが、、、。
絆T1 posted by
(C)ame
絆T2 posted by
(C)ame
絆T3 posted by
(C)ameこれも、なかなか良いねと、
自画自賛しながら、
依頼されたボランティアに
「出来ましたよ~。」と、
余裕の返事。
早速来て頂いて、
出来上がったロゴ3点を前に、
打合せを致しました。
Tシャツまとめ posted by
(C)ameボランティアの方も、
どれも良いねと言って、
決めかねているようでした。
どれになるかは解りませんが、
しばしの達成感に浸りながら、
ボランティアのお手伝いが上手く出来て、
良かったと思うと共に、
この作業をさせてもらった事に
感謝しています。
fukazawa
COMMENT FORM