ピンコロ
香椎再開発も順調に進んでいますが、
旧商店街は、なかなか元の賑わいには程遠い感じです。
商店街の歩道は以前インターロッキング仕様で、
なかなかいい味を出していましたが、
現在は基礎工事や配管工事などで、アスファルトに覆われています。
IMG_20200208_122326_ posted by
(C)ameしかしその無機質なアスファルト舗装が、何か違う?。
よく見るとパターンが、、、。
しかも天神地下街に見られるようなピンコロ石のウロコパターン?。
先の方から続いているので、何としても工法を探らなくては、、、。
あいにく土曜日だったので工事関係者はおらず、警備員のおじさんが一人。
IMG_20200208_121828_ posted by
(C)ame私があまりにも写真を撮っているので、おじさんが親切に教えてくれました。
「網のようなもんで型をつけてんだよね~。」
なるほど、アスファルトを熱したピンコロ石模様の型で押しあてている訳だ~。
それも一部は上から塗装までして、ピンコロ石に近づけてある!。
目からウロコ、いや手抜きでピンコロ!。
IMG_20200208_121837_ posted by
(C)ame
IMG_20200208_121903_ posted by
(C)ameコスパやメンテを考えれば斬新な工法ですが、
元の風合いを知っている我々には騙された感アリアリ~?。
ピンコロの施工業者や手間を考えると、
いずれはこういう方向になるのかなと考えさせられました。
完成したらどんな感じになるのか、
気になって仕方ありません(笑)。
IMG_20200208_121941 posted by
(C)ame石畳、風情を感じてピンコロと~。
fukazawa
COMMENT FORM